リビング・ダイニング・キッチン
快適な居住性が永く続く設備と仕様。
Kitchen
美意識と機能美が融合した、邸宅の中心。
上質な素材感と使いやすさを両立し、日々の料理が洗練された時間に変わる。

-

キャビネット
スライドにはblum社製メーターボックスレール+ブルモーションを使用。重量物を入れた時でもスムーズな引き心地です。
※加熱機器横の小引出のみレールが異なります。
-
-

ユーティリティシンクE
3層の立体的なシンクで、「洗う」+「調理する」+「片付ける」を効率的にした究極シンク。
-

浄水器一体型シャワー水栓
切り替え一つで利用可能。ノズルが延びるので食材洗いに便利です。
※写真はタカギ:LC120MN。(オプション)
-
-
-

食器洗い乾燥機
家事の負担を軽減する食器洗い乾燥機。高温で乾燥させるので衛生面にも優れています。 ※オプション
-

お手入れ簡単カウンター
清潔感・上質感にあふれた美しいワークトップを採用。
※写真はジュエルブラック。(オプション)
-
-

ガラストップコンロ
煮こぼれなどの汚れも拭くだけ。
お手入れ簡単なトッププレートです。 -
参考写真
無水両面焼グリル
上下から加熱するのでスピーディー。ひっくり返さないので、魚の身くずれを防ぎます。グリル皿に水入れは不要です。
-

整流板付レンジフード
煙や臭いを排気するお手入れが簡単なレンジフードです。
※強制同時給排気タイプ
※写真はマントルフードでAタイプのみとなります。 -

強化ガラス製オイルガード
油はねなどの汚れから守ります。スタイリッシュな前面ガラスパネルを採用しました。
※Aタイプのみとなります。
-

食器棚
傷や汚れが付きにくくお手入れが簡単。家電を置いたり作業もできるカウンター仕様で、たっぷり収納できる吊り戸棚付きです。※オプション
-

ゴミ箱収納付き食器棚
キャスターワゴンタイプのゴミ箱収納です。見た目にもスッキリとしていて、ワゴンごと移動させることも出来ます。
※オプション ※D・Eタイプは家電収納スペースとなります。
Bath room
一日の疲れをそっと包み込む、寛ぎのバスルーム。
美しい木調パネルと広々とした浴槽が、上質な癒しの時間を演出します。

-
-

コンフォートウェーブシャワー
TOTO独自のノズルで大粒の水玉をスイングしながら勢いよく吐水。スプレーシャワーとミックスし、適度な刺激のある浴び心地。
-

お掃除ラクラクほっカラリ床
一度使うと離れられないその床のやさしさと気持ちよさ。冬場の一歩目が「ヒヤッ」から「ほっ」に変わります。
-
-

らくポイヘアキャッチャー
すり鉢形状と水の流れで髪やゴミを中央に浮かせてまとめます。「ポイ」と捨てられ、汚れも付きにくくしました。
-

お掃除ラクラクカウンター
壁や浴槽と離したデザインで汚れがたまりにくく、表から裏面、側面までお手入れがしやすくなりました。
-
参考写真
フルオートバス
設定した湯温・湯量で、お湯はりや自動追い炊きを行います。浴室とキッチンのどちらでも操作できます。
-

浴室換気暖房乾燥機
暖房、衣類乾燥、換気、涼風をこなす、1台4役のスグレもの。
Powder room
ホテルライクな洗練が息づく空間。
朝の身支度も、夜のリセットタイムも、特別なひとときに。

-
-

洗面化粧台鏡裏収納
鏡裏の収納スペースに洗面用品を整理できる三面鏡裏収納を採用しました。
※家具コンセント設置あり
-

ボウル一体型カウンター
継ぎ目の無い一体型カウンター。汚れやカビの発生を抑えることができます。
-
-

フロントポケット
コスメなど洗面室に散らかりがちな小物がスッキリ収納できます。
-

シングルスプレー混合水栓
吐水口ノズルを伸ばすことができるので洗面ボウルのお手入れも簡単に行えます。
-

収納(リネン庫)
タオルや衛生用品など洗面廻りがスッキリと片づく収納(リネン庫)を洗面室に設置しました。
-

洗濯機置場上部吊り戸棚
洗濯機上部のデッドスペースに吊り戸棚を設置。洗剤類やシャンプー等のストック置き場に重宝します。
豊かさの本質と住まいの価値を高める機能
-
住戸外パイプシャフト採用で将来のメンテナンスが容易に
〈維持管理対策等級3〉(共用配管・専用配管)-
image photo
-
点検・清掃・補修がしやすい
住戸外パイプシャフト点検・清掃・補修を容易とするため必要な対策の程度を示す維持管理対策等級(共用)は最高等級の「3」を取得。排水用タテ管・配線配管などを住戸外に設置してあるため、入居後の配管類などの点検やメンテナンスが容易です。また、通常住戸内にあるパイプスペース(貫通配管)がないため、水まわりの自由な位置変更(リフォーム)も可能です。
-
-
-
-
![[概念図]](../images/equipment/c-03.jpg)
開放感を高めた住空間設計
階高約3.115mを確保したことにより、リビングの天井高は約2.55m〜約2.60mに。伸びやかで開放感のある室内空間を実現しました。リビングの掃き出し窓の高さは約1.98mで、立ち上がりが無いスッキリとしたスタイルのサッシを採用。日々の住み心地や将来のリフォームのしやすさ、そして資産価値は「階高」によって変わると言えるでしょう。
-
-

-
温水式床暖房
全住戸のリビング・ダイニングには部屋全体を足元から心地よく、しかもホコリを立てずクリーンに温める「温水式床暖房」システムを採用しています。
-
-
-

-
ノンタッチキー
ICチップ内蔵により、キーセンサーにかざすだけで解錠。手荷物があっても簡単に操作できます。
-
-
-

-
保安灯付フットライト
廊下の足元には、暗くなると点灯する保安灯を設置しました。非常時には取り外して懐中電灯としてご利用いただけます。
-
-
-

-
人感センサー
便利な自動点灯&消灯機能。人の気配を感じてセンサーが作動し、玄関照明が点灯。夜間の帰宅時や荷物の多い時にも便利です。
-
-
-

-
24時間ゴミ出し可能
時間や曜日にしばられることなく、いつでもゴミ出しができる24時間対応、脱臭装置付きのゴミ置き場を設置しました。
※粗大ゴミ除く
-
-
-

-
フレッツ光ネクスト
各住戸まで直接光ファイバーをつなげた方式を採用した「オール光」のマンションです。
※別途契約が必要です。(契約料、工事費、月額利用料等がかかります。)
-
-
暮らしと環境にやさしいエコロジー設備
-
-
水まわりの掃除負担を減らすウルトラファインバブル給湯器を採用。
ウルトラファインバブル発生装置を給湯器(エコジョーズ)に搭載しました。非常に微細な泡を含んだお湯を家中に送り出すことで、洗浄効果の高いお湯が、浴室や洗面所、キッチンなどの気になる水まわりの汚れを付きにくくし、日々の掃除をより楽にします。
-
-
ウルトラファインバブルのお湯が家中どこでも使えます。
-

-
-
断熱効果でずっとあったか。しかも追いだきが少なくて省エネ効果大。
-

断熱材で包み込んだ魔法びんのような浴槽と高断熱のふろふたのすぐれた断熱構造で、お湯の温かさを保ちます。
※魔法びん浴槽はJIS高断熱浴槽の基準を満たしています。
-

-
-
-
超節水&節電トイレ
大洗浄4.8L、小洗浄3.4Lの超節水エコトイレ。使用頻度の高い小洗浄の水量を減らすことで、従来品(大13L)に比べ約71%を節水。また、保温便座のタイマー節電でかしこく節電できます。

-

-
-
-
Low-Eガラス
住戸すべてのサッシにLow-Eガラスを採用。2枚のガラスの中間に確保された中空層によって大きな断熱効果を発揮します。
※Cタイプ・サービスルームFIX窓除く。
-

-
家族のために毎日の安心を
-
-
-
セコムマンションセキュリティシステム
SECOMによる24時間365日体制のオンラインセキュリティです。コントロールセンターで住戸内を24時間遠隔監視し、異常時に適切な対応を即座に行い、必要に応じて警察・消防・ガス会社などに通報を行います。
-
-
防犯窓センサー
-
窓からの侵入に備えるため、住戸窓に防犯窓センサーを設置(FIX窓除く)。システム作動中にセンサーが異常を感知すると、住戸内に警報音を発して威嚇するとともに、警備会社に通報します。

-

-
充実の管理体制
人の目で見守る管理を導入。24時間オンラインセキュリティに加え、管理員が8時から15時まで有人管理をいたします。(週5日間)
※休憩時間含む。
※夏季休暇・年末年始休暇を除く。
※管理員の勤務時間帯は予定。
※管理規約の変更等により、内容が変更になる場合があります。 -

-
-
-
カラーモニター付 オートロックシステム
エントランスには「ノンタッチキー」によりオートロックを解除できる「セキュリティシステム」を導入。また、カラーモニター付インターホンには犯罪抑止効果を高める「来訪者の画像録画」などの機能も搭載しています。

-
防犯性と耐震性を高めた「玄関ドア」を採用

-
-
住む人に優しく便利な
スマートマンションシステム -
エントランス自動ドアや共用出入口などのセキュリティに対して認証キーを使用して解錠するシステムです。お手持ちのSuicaやPASMOなどの交通系ICカードを無料で登録でき、認証キーとしてご利用いただけます。

-
-
-
お知らせメールで安心を確認
「帰宅お知らせメール」 -
ICセキュリティシステムと集合インターホンなどとの連携によってできるメールサービスです。お子様が帰宅したこと等をメールでお知らせします。1世帯最大9個のIDをご登録でき、最大で8人まで同報できます。

-
安心・安全を永く支える優れた構造と工法
-
水・セメント比50%以下

コンクリートは水・セメント比を50%以下に設定し、コンクリートの中性化・ひび割れ・腐食性物質の侵入を抑制します。※水セメント比とは、セメント量に対する使用水量の重量比。数値が小さいほど強度が大きく、劣化しにくいコンクリートです。
-
高い強度のコンクリート

コンクリートの基準強度を約30〜42N/㎜2(1㎡あたり3,000〜4,200トン程度の圧縮に耐える強度)に設定。これは、適切なかぶり厚、水セメント比を50%以下などの対策を組み合わせることにより、実現した高耐久・高品質のコンクリートです。
-
杭基礎

所定深度まで掘削した後、高強度の既成コンクリート杭をこの掘削孔に建て込み先端及び周囲にセメントミルクを流し込んで硬化させて、支持層まで埋め込む工法です。
-
高い強度のコンクリート

外壁の壁厚(コンクリート)は約170㎜〜180㎜を確保。隣り合う住戸間を区切る界壁(コンクリート)は約180〜220㎜。各住戸のプライバシーに配慮しています。
-
二重床・二重天井仕上

配管・配線等のメンテナンスのしやすさを考慮し、二重床システム(LL-40認定)・二重天井構造を採用しました。
-
床先行工法

床を先に施工し、その上で間仕切り壁を立てる工法です。リフォームなどで間仕切り壁の撤去を行う際、容易に施工することができます。
-
コンクリートのかぶり厚

建築基準法の規定のかぶり厚に+10mmで設計。鉄筋を覆うコンクリートの厚さが大きいほど、中性化が鉄筋まで達する時間を少しでも長くすることができるので、耐久性が高まります。
-
ダブル配筋

鉄筋コンクリート造の耐震壁の鉄筋は二重に配筋しました。シングル配筋に比べ強い構造強度も得ています。※一部除く
-
アウトフレーム設計

リビング・ダイニングに柱の張り出しがなく、家具等のレイアウトの自由度が上がります。また、室内の大梁の出っ張りも少なくなり、頭上のすっきりとした空間が実現します。※バルコニー側のみ。
-
防音サッシ

外窓に使っているアルミサッシには、JIS規格のT-2等級の遮音性能を持つサッシを採用(一部除く)。T2等級とは、500Hzより上の周波数(中高音域)の外部からの音を、約30dB遮断する性能を持つサッシです。
-
「設計住宅性能評価書」を取得

国が指定した第三者評価期間が共通ルールに基づいて評価する「設計住宅性能評価書」を取得しています。さらに、工事中・完成時に検査を受け「建設住宅性能評価書」を取得する予定です。
-
-
「フラット35 S」利用可能

住宅性能に優れた住まいだけが受けられる優遇措置です。「フラット35S」に個別で対応いたします。
-
予備認定マンション”認定物件
-

国土交通大臣指定の(公財)マンション管理センターによる管理計画案の「予備認定」を受けることで、一定期間【フラット35】の金利引き下げが適用されます。
-
※【フラット35】は、民間金融機関と住宅金融支援機構が提携して提供する全期間固定金利の住宅ローンです。お申込みは、取扱金融機関となります。詳細はフラット35サイト(www.flat35.com)でご確認ください。取扱金融機関または住宅金融支援機構の審査の結果によっては、お客様のご希望にそえない場合がありますので予めご了承ください。
※掲載の情報は2024年5月時点の法令等に基づいて作成したものであり、今後変更になる場合があります。
-
-
※掲載の写真は「ダイアパレス一番堀」のモデルルームを令和7年5月に撮影したもの、及びダイアパレスシリーズのモデルルームを以前撮影したものに一部CG処理をしており、造作・仕様変更等のオプション品(費用別途)が含まれています。また大きさ・形状・仕様等は住戸タイプにより異なります。家具・備品・調度品・オプション等は販売価格に含まれておりません。形状・仕様・質感・色等は実際とは異なる場合があります。※「参考写真」と表記されているものは、メーカー提供の写真・イメージイラストで、一部設備・仕様等異なる場合があります。※オプション※コンセント設置あり
※掲載の設備・仕様に関する説明は、メーカー資料または一般的な表現を用いており、使用状況や環境等により、効果・内容は異なります。※掲載の絵図・概念図は、本物件に採用されている設備・仕様をご理解いただくためのもので、実際とは異なる場合があります。※掲載の写真は当社他物件使用写真に一部CG処理をしております。家具・備品・調度品・オプション等は販売価格に含まれておりません。形状・仕様・質感・色等は実際とは異なる場合があります。※「参考写真」及び「image」と表記されているものは、メーカー提供の写真・イメージイラストで、一部設備・仕様等異なる場合があります。
