ディアランド|世代を超えて長く継承されるヨーロッパの街づくりの思想を取り入れた、新しいランドマークタウン。

ダイアテラス上所 II街区|世代を超えて長く継承されるヨーロッパの街づくりの思想を取り入れた、新しいランドマークタウン。

ダイアテラス上所の住人本音口コミ

Case.4
【パパ編】勤転族だけど...
いました

  • ダイアテラス上所に引越して「あ、ビール切れてる」「買ってこようか?」という会話が日常になりました。

    買い忘れがあっても、徒歩1分で買いに行ける環境に大満足です。家の設備も自動で溜まるお風呂や食洗器があるおかげで激変しました。

    そんな風に、今の新しい家での生活が気に入っている私ですが、実はマイホーム願望がなく、家を買うなんて思ってもいませんでした。

    というのも、転勤のある仕事なので今まで住宅購入を考えて来なかったのです。そんな私が、ダイアテラス上所を購入した話をします。

01
  • 上の子が小学校に上がるタイミングでライフプランを見直した

    一番のきっかけは、子どものことです。今まで子どもが生まれて3ヶ所の引越しをしてきました。

  • 今までは、妻も「転勤族は色んな好きな場所や知り合いが増えていいよね」というスタンスで、転勤先に一緒にまわることを前提に結婚したんです。

    でも、子どもがだんだんと大きくなってくると転勤後「○○くんともう会えないの?」「前の家がよかった」「もう引越ししないでね」など子どもが環境の変化に戸惑ってるのを感じました。

    自分も妻も、実家があり、そこで友達や両親、祖父母と暮らしてきたので、転勤族の子どもの苦悩には理解がありません。

    そこで、転勤族の子どもだった友人たちの話をきいたり、子どもの希望をきいていくうちに今ある環境を変えない選択肢として「家」を買うことを考え始めたんです。

02
  • 子どもに実家をつくってあげたい

    もう一つの理由は、子どもたちに実家を作ってあげたいという気持ちでした。

    家を変わるたびに「僕の家は?」ときいてくるのですが、その度に「会社のおうちなんだよ」「大家さんのお家だよ」と答えていて……。不思議な顔をされていたんですよね。

    賃貸は、設備が壊れたときに大家さんが対応してくれることや、住み替えがしやすいところが長所です。夫婦二人の時は荷物も少なく、家もキレイに使えるので問題ありませんでした。

  • でも、子どもと暮らしてみて、予想外のものが増えたり、壊されたり傷つけられたりすることが増えました。以前の賃貸はリビングにしかエアコンがなく、夏や冬は我慢することも多かったです。家族が増えていく中、家を思い通りにできないストレスを感じるようになりました。

    そんな不満も、家族で暮らしていれば思い出になると思いますが、転勤族で住居をコロコロ変わる生活だと、家での思いでも点在してなかなか積み重なりません。

    実家があった私たちは、柱に身長が伸びるたびに線をひいたり、成長に合わせて家具を買い足して変わる実家の部屋の様子など、暮らした証の残る家で過ごしてきました。

    子どもたちにもそんな風に「自分の家」の思い出を重ねて欲しいなと思ったんです。

03
  • 徒歩や自転車でも生活できるエリア

    とはいえ、自分に辞令が出て単身赴任が決定すれば子どもの負担は一気に妻にのしかかります。

    そこで重視したのが立地でした。生活しやすいのはもちろん、子どもが小さくても育てやすく、中学や高校も自分で通いやすい立地を選びたいと思いました。

    中央区は色々と便利なエリアが多いのですが、だからこそ転勤してきたときに家族向けの賃貸を探すのが大変でした。同じように、なかなかいい土地を探すのも難しく……。

  • そこで、建売を見に行くことにしたんです。妻の希望でいくつか回ったのですが、いいなと思えたのがここのダイアテラス上所でした。

    「上所わくわくちびっこ園」や「幼保連携型認定こども園 愛泉こども園」は徒歩1分、他にも探してみると利用できそうな園が近場にあります。

    上所小学校は徒歩5分(約370m)、鳥屋野中学校までは徒歩12分(920m)です。

    徒歩1分のイオンは8時から23時まで利用できるし、セブンイレブンも徒歩2分、赤ちゃん用品も徒歩6分の西松屋があり、子育て環境にはとてもいいなと思いました。

    実際入居してみると新潟市立鳥屋野図書館が徒歩5分(約330m)で行けるので散歩がてら子どもとよく行くようになりました。同じ建物に中央区区役所南出張所があり、子どもの定期健診や、選挙も歩いていけます。

    何かと利用することが多い郵便局も新潟上所郵便局まで徒歩6分(約430m)、クロネコヤマトも徒歩1分なので、本当に用事を済ませやすくなりました。

04
  • 電車やバスのアクセスもしやすい好立地

    まだ転勤になってないのでわからないですが、家族の拠点を家にすると、転勤先で自分は車を持たずに暮らすことになるかもしれません。

    その場合、妻も働いている可能性もあるし自分一人でも帰って来やすい環境にしておきたいと思っていました。その点、ここのダイアテラス上所なら、バス停のあるユニゾンプラザ前まで徒歩6分(500m)、新潟駅から2.4キロと車でも迎えに来てもらいやすい環境にあります。

    数年内には上所駅もできるので、迎えに来てもらえない時も公共交通機関を利用すれば自分で帰宅することができそうです。

05
  • 賃貸に出しやすい

    万が一何かがあってここを離れることになっても、賃貸に出しやすいというのも家を買う時に魅力的に感じた理由でした。

    借り手が見つかりやすい、もしくは将来子どもたちが建てたいと思える場所がいいなと考えたんです。

    通勤、生活環境を考えて転勤族の自分もここのエリアで一軒家やアパートを探しました。会社や公務員の勤め先も多くあるので、賃貸需要のあるエリアだと思います。

    「ずっと住みたい」と思って購入しましたが、リスクヘッジができると感じられるのも購入時に気持ちの面で後押しになりました。

05
  • 将来地元に帰る際に売却も考えられる

    妻も私も、地元が好きなので「将来は田舎暮らしもいいね」なんて話しています。もし、将来そんな選択をすることになっても、賃貸と同じ理由で売却もしやすいエリアかなと。

    だた、年を重ねると健康問題なども出てくるから結局大きい病院のある便利な都市部がいいと思ってくるのかもしれません。

    将来何があるかはわかりませんが、住み続ける、場所を変える、子どもに譲るにしても色々な選択肢が持てる立地じゃないかなと思います。

06
  • メリハリをもって節約するように

    今までは家賃補助も出ていたし、外食も家族で好きなだけしていました。社宅を選んでいた時は、家賃面が抑えられるのでその分子どものためのお金も溜めやすかったです。

    でも家を購入後は外食回数も減りました。もちろん、節約面もあるのですが、家での時間が快適で楽しくなったのも外食が減った理由かもしれません。

    節約のために、手続きは面倒くさかったですが、妻が教えてくれる節税対策やポイ活も始めています。スマホを格安SIMに変更して、月々の固定費を抑えるようにもなりました。

    節約は意識するようになりましたが、私含め、家を購入して家族みんなの幸福度は上がったと思います。

  • ダイアテラス上所担当者のお返事

    今回も購入に至るまでの貴重なご意見・ご感想ありがとうございます。

    現在、ダイアテラス上所(Ⅰ街区とⅡ街区合わせて)をご購入されたお客様が39世帯いらっしゃいます。

    調べてみたのですがお子様がいるご家庭が39世帯中30組で約77%でした。そのうち未就学のお子様の割合はなんと約85%です。これは他の方々も同じような想いで住宅を購入されていることの現れではないでしょうか。

    多くのご来場者様とお話しさせていただく中でダイアテラス上所を購入された皆様が共通してこだわられている点が立地条件(利便性)でした。

    立地条件が良ければ人気がある。人気があれば後々売ったり貸したりしやすい。立地条件が良ければ土地の価格の値崩れは発生し難くリセールも好条件に。

    立地条件(利便性)は建物に比べて長い年月を経ても劣化しにくい点を皆様、熟知のうえ購入されています。

    新潟市中央区でお住まい探しをされている方、この機会にダイアテラス上所で完成邸を御覧なってみてはいかがでしょうか。

資料請求・来場予約受付中

お問い合わせ/携帯電話・PHSからも通話可能です。

  • 資料請求
  • 来場予約